エクスプロア上海TOPへ 上海TOP > 連載 > 中国茶道体験記 > 2010年 韓国茶道のたび ~その2~
title

2010年 韓国茶道のたび ~その2~

連載第84回
「韓国茶礼」体験
中国がルーツの茶は喉の渇きをいやすための飲料ですが
そこに精神的要素が加わり、
中国唐・宋時代に日本列島と朝鮮半島に茶と茶文化伝わりました。
《中国茶芸・日本茶道・韓国茶礼》
3カ国の茶道は形式が違っていますが
お茶を通し心を養うことができるのは同じだと感じます。
2010年1月 中国国際茶文化研究会の一員として
「韓国茶道教育」に参加させて頂きました。  

韓国茶礼お手前

img img
img ■韓国茶礼とは・・
 もともとは朝鮮半島の先祖を供養する法事の事だが、近年韓国では「韓国茶礼」と呼ばれる茶の湯が確立している。
 「韓国茶礼」にも日本茶道同様に流派がある。
韓国テグ市に設立された呉院長率いる《青茶文化研究院》では、「接賓義礼茶」・「生活茶行茶礼」・「献供茶礼」などのお手前を学ぶことができる。
■手作りでおもてなし「韓国茶礼」
↑韓国茶礼の先生方はカリスマ主婦?!
 芸術的なフルーツ細工に、韓国伝統菓子、刺繍・・なんでもできちゃいます。
 文文がホームスティでお世話になった安先生はお料理上手。毎朝ビックリする品数の手料理でもてなして下さいました。自家製のキムチに使う白菜はご主人の手作りと聞き更に驚きました。(上海ではありえない!)
 毎朝9時~夜10時近くまで学院で茶礼研修。安先生の車で帰宅後、ご主人の朴氏と3人で深夜までプーアール茶会。どうやら韓国茶礼の先生方の間では中国茶、特にプーアール茶がブームのようでした。
 →韓国慶山市にお住まいの安台順先生宅の茶道具たち
■韓国茶道 青茶文化研究院・呉院長によるチマチョゴリ紹介

■韓国の民族衣装「チマチョゴリ」
 上着「チョゴリ」と、巻きスカート「チマ」によって構成される。
 本来は半襟をあわせて着るが、最近では現代生活の中で動き易いように改良されたものも人気だそう。現代チマチョゴリは袖丈が短くなったり、襟合わせが立て襟などにアレンジされたり改良されている。また、チマチョゴリにほどこされている刺繍やパッチワークが可愛い。
 文文も、あまりの可愛さにチマチョゴリ初オーダー♪専用の下着を身につけ、《チマ》を着て、《チョゴリ》をはおり最後に装飾用のリボン《オッコルム》を結んでできあがり~。和服に比べてずっと簡単に着れました。
■李美敬先生の韓国伝統楽器「カヤグム」レッスン
 カヤグムは、朝鮮半島に朝鮮半島に古くから伝わる弦楽器。カヤグムの起源は紀元前6世紀ごろ当時朝鮮半島南東部にあったカヤ国の王が唐の国の楽器である箏を真似て作ったといわれている。板の上に1年12か月を現す12本の線を張ったもの。このカヤグムは日本にも伝わり奈良正倉院にも「新羅琴」として保存してある。
■最終日 韓国茶礼の試験
今回講習会のメンバーは中国大陸全土から集まった中国茶芸界をリードする方ばかりでした・・・どこかで見覚えが??と思ったらCCTVで拝見した茶芸師さん!皆、短期間で韓国茶礼のお手前を覚えました。


呉院長はじめお世話になった先生方・安先生ご夫妻さま 非常感謝!
  韓国茶道のたび~その1~はこちらから

2010年5月
Text・photo文文


お知らせ

この度、中国茶パワーを皆さまにお伝えしたく連載を書かせて頂きました。緑茶・白茶・ウーロン茶・プーアール茶・紅茶の各種茶の特徴や効用、おいしい淹れ方など紹介に加え、茶壺や茶会などについても解説しております。
時に心を解きほぐし、時にパワーを与えてくれる中国茶。成人病予防やダイエットの効果があるともいわれます。中国茶を既に楽しんでいる人にも、これから始める人にご覧いただければ幸いです。
img

目  次
  • はじめに~中国人のパワーの源
  • 第一章 お気軽チャイニーズ・ティー・パーティ
    • 季節と体調にあった中国茶選び
  • 第二章 春のお茶~やさしい緑茶~
    • 杭州の銘茶 龍井茶
    • 清明節
    • 蘇州の銘茶 碧螺春
    • 中国最初の献上茶 紫筍茶
    • 目で楽しむ中国緑茶
    • こんなに簡単 緑茶の淹れ方
    • 緑茶の製造方法第
  • 第三章 夏のお茶~白茶で免疫力をつける~
    • 皇帝も愛した白毫銀針
    • 福建省福鼎へ白茶の旅
    • 白茶の力
  • 第四章 秋のお茶~自然のアロマ 青茶(ウーロン茶)~
    • 七煎入れてもまだ香りのある鉄観音
    • プレミアム台湾ウーロン茶
    • 二つの例外的台湾茶
    • 台湾新感覚スタイル茶
    • 華やかな香り 鳳凰単ソウ岩茶のストーンパワー
    • ウーロン茶の淹れ方
  • 第五章 冬のお茶~身体を温める紅茶~
    • 紅茶のルーツは中国福建省
    • 正山小種
    • キーマン紅茶
    • 雲南紅茶
  • 第六章 成人病予防に黒茶
    • 黒茶の保健効用
  • 第七章 ダイエットにプーアール茶製造方法の違う二種類のプーアール茶
    • 投機の対象になったプーアール茶
    • プーアール茶の楽しみ方
  • 第八章 ジャスミン茶でリラックス
  • 第九章 魔法の茶壷~紫砂壷~
    • 購入時の注意点
  • 第十章 中国茶でいきいきライフ
  • 第十一章 オリジナル調合茶できれいになる
  • 第十二章 中国茶のバイブル
    • 中国人にとって茶とは日本と中国茶
  • 第十三章 自由にアレンジ中国茶会
    • 中国茶会を開いてみよう。
    • 中国茶会で季節を感じる
    • 流派をこえた無我茶会
  • 最終章 中国茶の魅力
全編を読みたい方は、中国智慧市場(180エクスプロアポイントが必要です・サンプル)または本サイトの携帯電話版「エクスプロアどこどあ」(315円/月)でご覧いただけます。


本連載第37回以降を担当している文文による「中国茶パワー」は、 中国茶を既に楽しんでいる人にもこれから始める人にも必読の中国茶紹介の書です。

中国茶パワーはこちらから








エクスプロア上海TOP]  [中国茶体験記TOP]

Copyright(C) since 1998 Shanghai Explorer Ltd.