こちらがその「面的」。乗り心地は思った以上に悪い。特に後部座席は激しいたて揺れに襲われ、天井に頭を打ち付けることもしばしば。舌を咬まないように気を付けなければなりません。それから、故障・欠陥は当り前。ドアを閉めた拍子に取っ手が外れることがたびたびあります。雨の日の雨漏りも珍しいことではありません。
あれはある雨の日のこと。傘を持っていなかった私は面的に乗り込みました。ところがその面的にはワイパーがありませんでした。雨でどんどん前方の視界が悪くなっていきます。前が見えないのにこのまま走り続けて大丈夫か?と私が心配していると、運転手は運転席の脇からおもむろに壊れたワイパーの部品を取り出し、窓から手を出してフロントガラスを拭き始めました。これぞ手動ワイパー。運転手は私の横で「これだから雨の日は運転したくねえんだ」とブツブツひとり言を言っています。文句を言う前に修理しろ。ジェットコースターよりもスリリングなドライブでした。それ以来私は、雨の日はワイパーを確かめてから乗車するようにしています。